捉え方・考え方

人生は捉え方次第!?


私たちは日々、様々な情報を受け取ったり、いろんな出来事に遭遇します。

その情報や出来事をどう捉えるか、どう意味付けするかで感情・考え方・人生が変わります。

具体例とともにご紹介します。



まず、身長を例に考えてみましょう。

「身長が高い」「身長が低い」などの判断は何によって決まるのでしょうか?

それは ”比較” です。


極端な例ですが、この世に自分1人しか存在しなかったら「身長が高い」「身長が低い」という概念自体が成立しません。

他の人がいるからこそ、その人あるいは平均値と比較して自分が『〇〇(高い/低い)だ」と捉えることができます。

ここでのポイントは、何と比較するかによって、捉え方(高い/低い など)は変わる、ということです。


身長が170cmの人がいたとします。

160cmの人たちと比較すれば、「高い」ですが、

190cmの人たちと比較すれば、「低い」となります。

屁理屈っぽくなってしまいましたが、同じ事象(170cm)でも、異なる解釈ができる。

ということをお伝えしたいです。



次は、梅雨になり、雨が降っているパターンです。

「雨だ、嫌だな、、」「季節の移り変わりを感じていいな〜」

などの捉え方ができます。

これも「雨が降っている」ことは一緒ですが、解釈・感情の違いが生じています。

捉え方によって、「嫌だな」「いいな〜」と感情も変わります。



このようなことを考えると、常にポジティブでいなきゃ、ポジティブに考えなきゃ

と感じる方もいらっしゃるかもしれません。

少なくとも僕はそう感じている時期もありました。

今の個人的な意見としては、

必ずポジティブに捉えた方が良い。とは思いません。

自分がこんな人生にしたい!という想い(理想)を元に、それに近づく捉え方をしたら良いのではないか?

と考えています。



人間の脳は問いに対して、答えを出そうとする仕組みがあります。

例えば、「お名前は何ですか?」と聞かれたら自分の名前を答える。など。


前項で、自分がこんな人生にしたい!という想い(理想)を元に、それに近づく捉え方をしたら良いのではないか?

と書かせていただきましたが、これを問いにすると

「どんな状態が自分の理想?」

「理想の自分だったら、これ(事象)をどう捉える?」

などになります。

これはあくまで一例になります。

みなさん1人1人に合った問いを立ててみましょう!


ご覧いただきありがとうございました🍀

”今” を大切に、さらに楽しく生きていきましょう!

-捉え方・考え方